ボランティア清掃活動
ぐるめ街道振興会ではこんな活動もしています!
ボランティア清掃活動 沼津ぐるめ街道振興会主後援による
私共沼津ぐるめ街道振興会がメインとなって、ぐるめ街道沿線の事業所及び地域住民のご協力により年間2~4回、数年間にわたり地道に活動を続けております。その成果は顕著で、以前と比べるとかなりのゴミの量が減りつつあります。以前は、心ない人たちにより捨てられたゴミが一度の清掃で、およそ2tトラック4台分も集められておりました。しかし地道な努力により現在は軽トラック2台分ほどになっております。私共はこのような活動を通じ、皆様にマナーをもう少し持っていただき、いずれはこのような作業をしなくてもゴミのない美しい通りになることを祈っています。
清掃活動をする皆さんの写真です。ここで掲載しているのはほんの一部で、いつも60名~100名ほどの方が参加して下さいます。
ご協力して下さる皆様には、この場を借りてお礼申し上げます。
地道に長年続けてきた活動により、地域の環境やゴミなどに対する意識の向上と供に、回を重ねるごとにゴミの量(以前はこの数倍)が減っています。




第1回ボランティア清掃活動 平成8年7月17日~
平成11年
2月25日(木) 第13回 午前8:00~9:00(済み)
5月27日(木) 第14回 午前8:00~9:00(済み)
9月 2日(木) 第15回 午前8:00~9:00(済み)
11月25日(木) 第16回 午前8:00~9:00(済み)
平成12年
2月24日(木) 第17回 午前8:00~9:00(済み)
11月30日(木) 第18回 午前8:00~9:00(済み)
平成13年
2月22日(木) 第19回 午前8:00~9:00(済み)
5月24日(木) 第20回 午前8:00~9:00(済み)
9月27日(木) 第21回 午前8:00~9:00(済み)
平成14年
1月24日(木) 第22回 午前8:00~9:00(済み)
9月26日(木) 第23回 午前8:00~9:00(済み)
平成15年
1月23日(木) 第24回 午前8:00~9:00(済み)
10月23日(木) 第25回 午前8:00~9:00(済み)
平成16年
1月22日(木) 第26回 午前8:00~9:00(済み)
10月21日(木) 第27回 午前8:00~9:00(済み)
平成17年
2月24日(木) 第28回 午前8:00~9:00(済み)
10月27日(木) 第29回 午前8:00~9:00(済み)
平成18年
2月23日(木) 第30回 午前8:00~9:00(済み)
10月27日(金) 第31回 午前8:00~9:00(済み)
平成19年
2月23日(金) 第32回 午前8:00~9:00(済み)
11月4日(日) 第33回 午前8:00~10:00(済み) 技能五輪国際大会前の沼津市一斉清掃に合わせ実施
平成20年
2月21日(木) 第34回 午前8:00~10:00(済み)
10月23日(木) 第35回 午前8:00~10:00(済み)
平成21年
2月26日(木) 第36回 午前8:00~10:00(済み)
11月12日(木) 第37回 午前8:00~10:00(済み)沼津市清掃週間に合わせ実施
平成22年
3月4日(木) 第38回 午前8:00~10:00(済み)
11月18日(木) 第39回 午前8:00~10:00(済み)
平成23年
3月10日(木) 第40回 午前8:00~10:00(済み)
11月17日(木) 第41回 午前8:00~10:00(済み)沼津市清掃週間に合わせ実施
平成24年
3月8日(木) 第42回 午前8:00~10:00(済み)
11月15日(木) 第43回 午前8:00~10:00(済み)
平成25年
3月7日(木) 第44回 午前8:00~10:00(済み)
11月7日(木) 第45回 午前8:00~10:00(済み)※雨天中止
平成26年
3月6日(木) 第46回 午前8:00~10:00(済み)
11月6日(木) 第47回 午前8:00~10:00(済み)
平成27年
3月5日(木) 第48回 午前8:00~10:00(済み)
11月5日(木) 第49回 午前8:00~10:00(済み)
平成28年
3月3日(木) 第50回 午前8:00~10:00(済み)
11月10日(木) 第51回 午前8:00~10:00(済み)
平成29年
3月2日(木) 第52回 午前8:00~10:00(済み)
11月9日(木) 第53回 午前8:00~10:00(済み)
平成30年
3月8日(木) 第54回 午前8:00~10:00(済み)
11月8日(木) 第55回 午前8:00~10:00(済み)
令和元年
6月13日(木) 第56回 午前8:00~10:00(済み)
- 国土交通省「ボランティアサポートプログラム」認定
- 静岡県「しずおかアダプトロードプログラム」認定
- ぬまづまちピカ応援隊参加団体
第56回ぐるめ街道環境美化清掃活動参加協力店 実施日:2019年6月13日(木)
ぐるめ街道環境美化清掃活動を実施いたしました。
「ぐるめ街道沿線の事業所」の方々総勢100名に参加ご協力いただき無事終了いたしました。
今回のボランティア清掃活動は、ぐるめ街道歩道沿いのゴミ拾い雑草除去と振興会で維持管理しています街道中央の植栽エリア整備でした
参加ご協力いただいた皆様に、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました!
沼津ぐるめ街道振興会では、今後静岡県東部の玄関口として「ぐるめ街道」の更なる環境美化に取り組んでまいります。
◆ゴミ回収車提供:万葉の湯・ひもの屋ふなと様 ◆植栽剪定用電源:一番亭様
◆植栽剪定機材:サングリア様 ご協力ありがとうございました。





第55回ぐるめ街道環境美化清掃活動参加協力店 実施日:2018年11月8日(木)
ぐるめ街道環境美化清掃活動を実施いたしました。
「ぐるめ街道沿線の事業所」の方々総勢104名に参加ご協力いただき無事終了いたしました。
今回のボランティア清掃活動は、ぐるめ街道歩道上のゴミ拾い雑草除去と振興会で高所作業車をレンタルし、大きくなりすぎた河津桜の剪定を行いました。だいぶすっきりしましたね!
参加ご協力いただいた皆様に、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました!
沼津ぐるめ街道振興会では、今後静岡県東部の玄関口として「ぐるめ街道」の更なる環境美化に取り組んでまいります。



第54回ぐるめ街道環境美化清掃活動参加協力店 実施日:2018年3月8日(木)
ぐるめ街道環境美化清掃活動を実施いたしました。
「ぐるめ街道沿線の事業所」の方々82名(下記清掃参加協力店リスト)・ごきげん沼津株式会社1名の総勢83名に参加ご協力いただき無事終了いたしました。
今回のボランティア清掃活動は、ぐるめ街道歩道上のゴミ拾い雑草除去を中心にモニュメント周辺の落ち葉、以前剪定して花壇内に山積みになっていた桜の枝や枯葉などの掃除を行いました。
生憎の小雨模様でしたが、街道沿線の事業所の方々が多数出席していただき無事実施することができました。
参加ご協力いただいた皆様に、この場を借りてお礼申し上げます。
「ありがとうございました!」
沼津ぐるめ街道振興会では、今後も伊豆の玄関口としての「ぐるめ街道」の更なる環境美化に取り組んでまいります。
今後もぐるめ街道のこのような活動が沼津市全体に広がり、いつ来ても心地よいまち「ごきげん、ぬまづ」となるよう地域の各団体とも協力・連携を提案していきたいと考えます。
私たちも!我が団体も!と興味を持たれた方は是非ご一報願います、是非一緒に素敵な沼津に!


街道沿線事業所参加者=82名 + ごきげん沼津=1名
総参加人数=83名
◆ゴミ回収トラック提供:ふなと様 ご協力ありがとうございました。
※上記リストに紹介する皆さんは、街をそして街道をより良い環境にするために無報酬で参加してくださった信頼できるお店や事業所の方々です。
ご協力いただいた皆さんのボランティア清掃活動風景です。
かなり重労働な雑草の処理などもしていただきました。本当にご苦労様です!





地域のみなさま
長年続けて参りましたぐるめ街道環境美化運動(年2回の清掃ボランティア活動等)も各方面から支持・御協力を頂くようになってきました。
- 沼津市立門池小学校教員・生徒による、街道の清掃
- 静岡県立沼津城北高校教員・生徒による、街道の清掃
- 街道沿い商店有志による、街道の清掃
- 地元の方達による、街道・地下道付近の清掃
沼津市立門池小学校教員・生徒による、街道の清掃
2006年11月17日(金)ぐるめ街道近くの門池小学校の生徒さんたちが、街道沿線舗道上などの清掃活動を行いました。
右の写真は、横断歩道橋付近で清掃中の皆様の様子です。

JAなんすん 役職委員会 ボランティア清掃活動
2002年11月9日(土)午前8時30分から約1時間 JAなんすん役職委員会の皆様(参加人数190人)によりぐるめ街道全域にわたるボランティア清掃活動が実施されましたことをご報告します。
写真は、清掃中の皆様の様子の一部です。
JA南駿役職委員会の皆様は、年に一回このようなボランティア活動を沼津市のいろいろな地域で行っているそうです。この度はぐるめ街道の清掃をしていただけることになり、私ども沼津インターぐるめ街道振興会も駐車場確保のお手伝いをさせていただきました。
190名という沢山の方々が参加してくださいました。
JAなんすん 役職委員会の皆様 朝早くからご苦労様でした!


静岡県立沼津城北高等学校教職員、生徒さんによる清掃活動
ぐるめ街道舗道上の清掃活動の風景です。
写真は、平成11年11月24日に行われた清掃活動を撮影したものです。


街をきれいにする清掃活動にご協力して下さっている皆様ありがとう御座います。
この場を借りてお礼申し上げます。